LPLPヘアカラーフォーム
ヘアカラーをフォーム(泡状)にすることで染料を髪全体に広げやすく、
染まりにくい生え際の白髪にも均一に広がりやすく開発された、白髪用ヘアカラーフォーム。
色素がムラなく髪全体に馴染むと言われていますが、果たして口コミはどうなのかな?
Contents
LPLPルプルプヘアカラーフォームの口コミ
「良い口コミ」
泡がはじけて髪全体に均一に広がり、スッと馴染んで泡消えが早いです。
10分ほど置いて流した後は、トリートメント後のような手触りで
白髪の染まりかたがとても自然な感じです。
同じくルプルプのトリートメントタイプも艶が出るので気に入ってましたが、
泡タイプの方が手を使わず出来てとにかく楽、しかも染まりがいいようです。
アレルギーの原因になるジアミン無添加なのがうれしいです。
手も汚れることもなく、当然液だれもなく染めている最中に、ツ~んとして、窓を開放しなくても大丈夫なのが素晴らしい。
良く染まるブラックを選んだので染まりも良いです。
泡が密着してムラなく綺麗に塗れて
生え際も塗りやすかった♪がっつり染まるってゆーより自然に仕上がるからとってもよかった
LPLPヘアカラーフォームの口コミをもっと見てみる>>>
「いまいちな口コミ」
付属のブラシにのせて塗るのですがムースが柔らかくて、液体化して流れてきたので
今まで通りルプルプのトリートメントカラーに戻しました。
くせ毛で、太めの髪質ということもあって、髪全体を染めるには3回で無くなってしまいます。
白髪が少なめの人や、染めたところが伸びてきたかなぁという方にお勧めの商品かもしれません。
LPLPルプルプヘアカラーフォームが染まらないを解消!使いかたのコツ
ルプルプヘアカラーフォームの口コミのなかには、泡が液体になって流れてきたというものがありました。
うまく染めるコツってあるかな? 調べてみました
1・ヘアカラーフォームはよく振る
振りが足りないと、しっかりとした泡にならないようです
2・ノズルを真下に向けてブラシに出す
缶をかたむけて出そうとすると、中のガスが抜けてしまい泡がしっかり作れません
3・乾いた髪に乗せて時間は長めに置く
10分とトリートメントカラーより短い時間で染まるとされていますが
しっかり染めるには、もっと長い時間20分とか置くとより染まりやすくなります。
4・ラップで密着させたりビニールキャップをかぶる
ヘアカラートリートメントをより染まりやすくする裏技です。
5・シャンプーをカラーヘア用にする
染めたあとは、カラーヘア用のシャンプーにすると色がすぐに抜けにくくなります。
「LPLPルプルプヘアカラーフォームがおすすめの人」
「ツンとした染めている時のニオイが苦手…」
「頭皮が弱くかぶれやすいので白染めの刺激が心配」
「染め上がりの髪がパサパサ&ギシギシ」
「生え際に白髪が多くいつも染め残しができてしまう」
「白髪染めは準備や置く時間が長くてついギリギリまで放置してしまう…」
・ルプルプは天然アロマの香り
オレンジ、ラベンダー、ローズマリーで香りづけがされていて
毛染めの嫌な臭いがありません。
・ジアミン系酸化染毛剤・タール系色素などは一切不使用、髪と頭皮に優しい成分で作られていて
以下の成分が無添加です。
・ジアミン系染料
・硫酸銀
・過酸化水素
・鉱物油
・脱色剤
・パラベン
・合成香料
・動物性原料
・シリコン
・濃密な泡フォームが髪に密着しやすく、泡がはじけることで生え際などの部分へも均一に広がります
さらに白髪を染めるだけでなく髪に嬉しい成分も配合されています
1、ハリ・コシアップ
「Zein(トウモロコシ由来のタンパク質)」で色素の流出を防ぎます
キューティクルを整え、カラーキープ効果もあります。
2、髪と地肌を優しく保湿
「フコイダン」のトロトロ成分で、髪をバリヤー
3、天然染料とアロマの香り
全国から集めた花々でダメージを与えにく天然染料を使用
4、染め時間は約10分〜と時短タイプ
(染まりにくい人は少し長めに置きましょう)
「LPLPルプルプヘアカラーフォーム最安値店はここ」
ルプルプは通販の定期コースで買うのがお買い得!
なんと、通常価格3780円が、初回47%OFFの1980円(税込)で購入できます。
⬇ ⬇
LPLP 白髪ケア・ヘアカラーフォーム詳しくはこちら
定期コースとは言っても、3回まで必ず買わなくちゃいけないとか決まりはありません。
気に入ったらそのまま使いつづけることもできるし、1回だけで良いかなっていうときは、次回発送予定日の1週間前までにコールセンターに電話をするとOKです。
1980円で販売されるのは初回だけなので、注意してくださいね^^
さらに、合わなかった場合には
全額返金保障もついています。
こちらは、商品が届いてから10日以内に連絡をしましょう!
1800円割引き中ですよ♪
⬇ ⬇