3月1日から新発売のマイナチュレの毛染め
マイナチュレオールインワンカラートリートメントの人気がとまりません。
カラーが2色あるうちの、ダークブラウンの初回生産分完売が先日品切れ
さらにブラウンカラーの初回生産分完売もとうとう品切れになってしまったそうです!!
マイナチュレ白髪染めカラートリートメント発送はいつから?
メーカーさんも自信たっぷりの製品だったようで、たっぷり用意されていただろうけど
初回生産分が全て完売ってすごいですよね〜。
さて!現在品切れですが
予約販売中で、予約しておくと順次発送されるので早めに予約しておくと安心です
「ブラウンは、予約しておくと6月下旬より」
「ダークブラウンは、予約しておくと6月より順次発送」されるそうです
⬇︎ ⬇︎
マイナチュレカラートリートメント
マイナチュレ毛染めが白髪染めのストレスから解放してくれる
マイナチュレの白髪染め、実際に私も使ってみたのでわかるのですが
本当によく染まります。 おかげですっかりと白髪染めのストレスがなくなりました。
カラートリートメントは2液式の白髪染めと違って、髪を傷めることがないけど、染まりにくいという欠点がありました。
それで私も面倒くさいなぁと思いつつも、ヘナでせっせと染めていたのですが
マイナチュレのカラートリートメントは今まで使ったカラートリートメントの中で一番染まりが良いです♪
しかも時間はたったの10分程度(私は長湯なのでもっと長く置いてますが)
さらに髪や頭皮にも優しい。
白髪がこんなに簡単に染まると、良いことだらけなのです。
たとえば
・外出する直前に染めることができる
・染めることがおっくうにならないのでこまめに染められれる
・美容室で長い時間椅子に座っていなくて良い
・白髪が根本に生えている自分の姿を鏡でみて衝撃を受けない(笑)
これ、私が実感したことです。
外出する直前に白髪がちらほら出てきているのを見つける・・・
これって白髪あるあるですよね。
もう外出する気も萎えてしまうのですが、カラートリートメントならササっと染めてから外出できます。
ヘナと違って匂いが強烈じゃないので、染めたあと人と会っても大丈夫です。
ヘナで染めていたころは、最低でも60分くらいは置いていたのです。
ヘナパウダーをお湯で溶いて、丁寧に髪に塗りつけるところまでで軽く30分
そこから60分くらい置いて、さらに洗い流すのにもかなり時間がかかります。
丁寧に洗い流してドライヤーで乾かすと、軽く2時間くらいはかかっていました。
なので、しっかりと時間がキープ出来る日くらいしかできなかったのです。
そのため、白髪が多少目立ってきていても「見なかったことに」したり、白髪用のファンデを塗ってごまかしたり・・・。
その必要がなくなりました。
以前はときどき美容室でもヘナで染めてもらっていました。
というのはヘナってかなり固めなんですよね。
髪全体に塗るのはとても大変
しかし美容室で染めるとなると、まず予約をしなくてはいけません。
希望の時間が取れたらいいけど、取れないと先延ばしになったりします。
そして、椅子にずっと座っているのが私は苦痛です(笑)
雑誌も、Dマガジンなど雑誌読み放題サービスを利用しているので美容室で雑誌を読む楽しみもなくなったのです。
あー、この時間違うことしたい!
美容室に行くのが好きだったのは30代半ばまでかな。
今はできるだけ行きたくない場所のひとつです(笑)
家できれいに染めれたら美容室に行く必要がなくなります。
行くとしてもうんと少ない回数です。
こまめに染めるようになると、鏡で伸びてきた白髪を見てゲンナリすることがなくなりました。
ときどき「私の頭には白髪がないんじゃないのか?」と錯覚したりもします。
あ、あとなんと言っても家で染めるとお財布に優しいです!
マイナチュレは一本3960円
この一本でショートカットの人は、約6.6回
セミロングで5.7回
ロングで5回分です。
始めは続けて3回くらい染めて、その後は週に一度染めるときれいな状態がキープされると推奨されています。
つまり髪の長さの差はあっても、一本あれば1ヶ月分は軽くあります。
しかも、5月31日までは初回2本で3380円という超お買い得キャンペーン中です
お得すぎる(笑)
カラートリートメントでうまく染められるので、わざわざヘナを使う必要がなくなりました。
ヘナのように髪が赤っぽくなって、いかにも「ヘナで染めました」という感じにならないのも嬉しいです。
白髪染めのストレスから解放されたい方におすすめしたいです