>>>HANAオーガニック リセットシャンプー&3WAYトリートメントパック公式サイト
国産オーガニックコスメブランドHANAオーガニックから
個性的なシャンプー&トリートメントが発売されました。
普段は頭皮環境を改善するシャンプーのみでOK
そして、トリートメントはなんと3WAY仕様と
これまでになかったタイプのトリートメントです。
トリートメントの概念を覆す、ハナオーガニックトリートメントを実際に使った感想です。
・ハナオーガニックリセットシャンプーを使った感想はこちら>>>
Contents
『ハナオーガニック3WAYトリートメントの特徴』
まず、なんと言っても3WAY仕様ということ
使い方は3通り
1・頭皮パックとして
2・インバストリートメント・普通に髪につけて洗い流す
3・アウトバストリートメント・洗い流さないトリートメントとして!
「頭皮につけて洗い流すトリートメント」
ってとても珍しいですよね?
トリートメントって普通は、毛先を中心につけて頭皮にはつけないようにして
しっかりと洗い流す
これが基本の使い方ですよね
それが、ハナオーガニックのトリートメントは頭皮の集中ケアができるというのです。
かなり驚きました。
通常は頭皮パックは週に1度、毛染めをしたあとは1週間連続の集中ケアが推奨されています
「インバストリートメント」
シャンプーの後、髪につけて洗い流す
一般的なトリートメントと同じ使い方です。
「アウトバストリートメント」
洗い流さないトリートメントとして、ドライヤーをかける前につけて
髪を保護します。
『ハナオーガニック3WAYトリートメントの成分』
水、オレンジ果実水*、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、プロパンジオール、グリセリン**、ペンチレングリコール、セテアリルアルコール、(カプリル酸/カプリン酸)ヤシアルキル、ベヘニルアルコール、α-グルカンオリゴサッカリド、ドクダミエキス、センブリエキス、キハダ樹皮エキス、オタネニンジン根エキス、コンフリー葉エキス、ボタンエキス、フユボダイジュ花エキス、マンダリンオレンジ果皮エキス、アーチチョーク葉エキス、ローズマリー葉エキス、カミツレ花エキス、ツボクサエキス、イタドリ根エキス、オウゴン根エキス、カンゾウ根エキス、チャ葉エキス、クランベアビシニカ種子油フィトステロールエステルズ、シア脂*、オリーブ果実油*、ホホバ種子油*、アシタバ葉/茎エキス、セイヨウシロヤナギ樹皮エキス、ダマスクバラ花油*、ニオイテンジクアオイ油、ベルガモット果実油、アトラスシーダー樹皮油、イタリアイトスギ葉/実/茎油、オレンジ果皮油、チョウジ葉油、レモン果皮油、ヒマシ油、イソステアリン酸水添ヒマシ油、水添ヒマシ油、カルナウバロウ、ミツロウ、水添オリーブ油不けん化物、水添オリーブ油エチルヘキシル、セテアリルグルコシド(小麦)、ステアリン酸グリセリル、フィチン酸、デキストリン、ステアリン酸ポリグリセリル-2、ステアリルアルコール、セタノール、アラキジルアルコール、アラキルグルコシド(小麦)、エタノール、BG *オーガニック原料 **オーガニック由来原料
『ハナオーガニック3WAYトリートメントを使ってみた』
3WAYトリートメントは、白いクリーム状で
ほんの少量でもよく伸びます
香りもシャンプー同様とても良い香り♪
ちょっぴりエキゾチックな人工的じゃ無いリッチな香りです。
まず、一番やってみたかった頭皮パックから!
・頭皮パック
頭皮パックは2プッシュをシャンプー後の髪になじませます。
約3分ほど置いてすすぐのですが・・・
頭皮にトリートメントを塗ったことって、おそらく初めてかもしれません
ベタベタするんじゃないかなぁ?
なんてこわごわでしたが、洗い流すとアラびっくり
すっきり爽快なんですよ!!
それでいて、髪がイキイキ元気になる感じです。
・インバストリートメント
いわゆる普通のトリートメントとしてい使います。
これも塗ってから3分ほど置いて洗い流すのですが
仕上がりがサラッとしていて、ベタつきがないのに
髪のまとまりとツヤが出ます!
・アウトバストリートメント
洗い流さないトリートメントとして使うこともできます
シャンプー後の髪に塗布して、ドライヤーで乾かします。
この時量はかなり少なめにしたほうが良いです。
本来洗い流してもOKのタイプですから、たっぷりの量を使うと髪がベタベタになります
実際私は、多めに髪に付けてしまいしばらくベタベタしていました^^;
ただし、髪をしっかりと乾かすとそれほどベタつきは気になりません。
乾いた髪にも使えるとのことですが、髪により浸透するのは濡れた状態です。
私はときどき髪をまとめるときにも使っています。
すごいホールド感はないけど、髪に優しい成分でトリートメントしながらセットしているつもりで^^
3つの使い方のなかで、私は頭皮パックとインバストリートメントを一緒に
するのがオススメです。
つまり頭皮から毛先までたっぷりとトリートメントを塗って、しばし置いて洗い流す。
髪全体が元気に復活します!
しかし、トリートメントを使うのはせいぜい週に一回程度
ハナオーガニックはシャンプーだけでも十分にサラツヤになるシャンプーです。
なので私はときどきしかトリートメントは使ってません。
つまりコスパはとっても良いのですよ^^
「ハナオーガニックトリートメントの価格!最安値で買うなら」
ハナオーガニックトリートメント
頭皮のケアと、髪の手入れが同時に出来て、アウトバストリートメントとしても使える
とても便利なトリートメントです。
販売店は、ネット通販のみです。
ドラッグストア、ロフト、プラザ等バラエティショップでの販売はありません。
またアマゾンでも販売はありませんでした。
楽天で販売されていることもありますが、公式サイトより高いのでもったいないです^^;
公式サイトが最安値!
これはどのヘアケア商品もそうですが、公式サイトが大抵最安値ですよね。
通常価格は280ml 4428円(税込)
トリートメントの中ではお値段は高めです。
ですが、シャンプーとセットにするとお得になるのです。
シャンプーとセットで定期購入にすると
7800円(税別)が ・・・・ 初回 5475円(税込)と35%OFFです。
これが最安値価格です。
・送料無料はもちろん
・30日間全額返金保障も付いています。
※ 定期コースは肌に合わないときは返金してもらえますが基本は3回コース
でも、初めて使う商品にいきなり定期便はちょっと・・・という人もいますよね
ならば、都度購入もできます。
都度購入なら7160円(税込)と15%OFFになります。
私も都度購入で買ってみました。
定期コースよりはちょい高いですけどね。
パドルブラシのおまけも頂けたので良いかなと^^
一度使うとちょっと癖になる、シャンプー&トリートメントです。
実は今年使って一番良かったシャンプー&トリートメントかもと思っています。
ハナオーガニックシャンプー&トリートメント公式サイトはこちら
⬇︎ ⬇︎ ⬇︎
HANAオーガニック リセットシャンプー&3WAYトリートメントパック