ブラシ大好きでありながら、これまでなかなか手を出せなかったメイソンピアソン
雑誌を定期購読するとプレゼントに付いてくるというキャンペーンがあり
そうして待つこと1ヶ月とちょっと、メイソンピアソンが届きました♪
さて!人生初のメイソンピアソン
気になる使い心地は?
メイソンピアソンは、ブラシ界のロールスロイスなんて言われてます
しかし、ブラシって評判がいいものが必ずしも自分に合うとは限りません
私はこれまで、口コミで大人気のブラシを買って何度も失敗してます^^;
メイソンピアソンはお値段も高価で、これで失敗したら立ち直れない(笑)
ということで、ずっと「いつかは欲しいもの」のひとつでした
このメイソンピアソンは、ポケットミックスという小ぶりサイズのもの
サイズは17.2 x 5.1cm(ヘッド部:9cm)
実際手にすると、ほんとうにコンパクトサイズです
同じイギリス製の、タングルティーザーと並べてみました
小さくて、思ったよりずっと軽い
持ったとき、軽さにちょっとビックリしました。
軽さの理由は、本体の素材のせいかもしれません
天然木とかじゃないのです。
一見重厚っぽく見えるけど、持ってみると拍子抜けするほど軽い素材でした。
「あら、ちょっとチープ素材???」なんて思ったりしたのですが
使ってみると・・・
おぉーーー、すごい!!
これぞ、私が求めていたブラシです!!!
どこが?と言うと、
毛がしっかりと頭皮に当たるのです
しかも思いっきり当たっている感じで、イタ気持ち良い
ポケットミックスの毛は、猪毛とナイロンのミックスです
獣毛のブラシは、豚毛と猪毛が一般的ですが、しっかりとした固さがあるのは猪毛
そこにナイロンの毛をミックスさせているので、より頭皮にしっかりとした固さを感じることができます。
同じポケットサイズで、猪毛のみのものは
ポケットブリッスルです
※ メイソンピアソン公式サイトより
頭皮にしっかり当たるブラシって、あるようで無いのです。
いざ使ってみると、うーーーん・・・って感じのものがとても多いんですよね
それが、メイソンピアソンは使った瞬間から、あら違う!と感じることができました
たとえば、以前使っていたアッカカッパのブラシ
こちら
ポケットミックスと同じ、ナイロンと猪毛のブラシです
持ち手も天然木で、高級感もあるんですよ
でも、地肌に当たりにくい・・・
なんとも中途半端な使い心地で、使っていても気持ち良くなくて処分してしまいました
ポケットミックスは、ナイロンの毛が猪毛より長く植え込まれているため
ナイロン毛による頭皮へのマッサージ効果と
猪毛のツヤ出し効果があります。
少し梳かしただけで、髪のまとまりが良くなったのを実感できました
髪が元気になる、って感じ
これ好きだわ〜
なんで今まで使わなかったんだろ(笑)
なんか、このブラシ使っちゃったら他のブラシ使う気おきないかもしれません・・・
小ぶりサイズというのも気に入ってますが、大きめサイズを持っている人が
2個目に持ち歩けるタイプとして買うケースも多いようです。
公式HPの口コミを読んでいるのも楽しいです
そうそう、メイソンピアソンは偽物も出回っているようです
そこで、本物にはシールが貼られています。
でも、このシールなんかもコピーされそうですよね^^;
絶対に安心なのは、公式サイトから買うことです。
公式サイトのみの限定商品や限定カラーもありますよ
⬇︎ ⬇︎ ⬇︎
【追記】メイソンピアソンブラシを使い続けて感じたこと
メイソンピアソンのブラシが届いてから
毎日朝晩ブラッシングをしています。
とにかく頭皮が気持ち良いから
今までブラッシングが髪に良いとは知っていたけど、朝晩はなかなかできなかったんですよ^^;
せいぜいシャンプー前が精一杯
ところが気持ち良いことって続きますよね
ブラッシングするだけだし(笑)
そうしたら、頭皮のボコボコができなくなったのです!
頭皮って触ってみると、コブのような塊があるんですよね?
これは血流の悪さから出来るようで、私の知人に言わせると
このコブによってくせ毛や髪のうねりも出来るっていうんですよ。
私は後頭部の下の方にいつもコブがあり、トルマリンのローラーでゴリゴリほぐしていました。
しかし、メイソンピアソン使うようになったらコブが全然できていないことに気づきました!!
トルマリンローラーも気持ち良いけど、ブラッシング最強です♪