「最近髪の毛のボリュームが出なくなってペタンコになってきたかも」
そう感じたら要注意「薄毛や髪が細くなる前段階です」
ペタンコ髪の原因と解決策、ケア方法をまとめてみました
Contents
「髪がボリュームダウンペタンコになる原因」
髪のボリュームダウンは、薄毛や細毛になる前に感じる人が多いといわれています。
重要なカギは「毛穴」
加齢によって頭皮がたるみ、毛穴が開いてのびていることで、髪の毛を持ち上げることができない状態です。
また、毛穴に汚れが詰まっていることで、髪の根元に重みがかかってしまいペタっとしてしまいます。
「ペタンコヘアの3つの解決策」
髪のボリュームダウンを感じたら、まずはエイジング効果の高いシャンプーへ切り替えます
その上で、やりたいことは3つ
・毛穴の汚れをきれいに落とす
・頭皮美容液を日課にする
・頭皮の血流をアップさせる
「頭皮の毛穴汚れの落とし方」
週に一回程度、頭皮ディープクレンジングをする
毛穴の老廃物をスッキリ除去してくれるスカルプクレンジングは、頭皮をベストな状態にしてくれます。
1・側頭部をジグザグ洗いで血行促進
お湯でよく予洗いをし、シャンプーをつけて、耳横の側頭部から頭頂部までジグザグにあらう。
2・頭頂部までよーくほぐすように洗う
頭頂部は洗い残しやすい場所
指の腹をしっかり使って、頭頂部の真ん中からジグザクに洗います。
(カチカチの頭皮をゆるめる効果)
3・ジグザグ&引き上げ洗いで頭皮を活性化
最後に、こめかみから指を這わせて髪をグーーーッと引き上げる。
(血行促進&活性化)
「ボリュームの無いペタンコヘアが使いたい頭皮美容液」
肌に保湿をするように、大人の頭皮には専用美容液が必要です。
スカルプローション、育毛剤が頭皮のための美容液で
ボリュームアップや抜け毛用のものを選び頭皮マッサージをすると効果がアップします。
育毛剤を使った頭皮マッサージの方法
1・頭頂部を中心に育毛剤をもみ込む
耳上のハチ部分をメインに、育毛剤をもみ込むようによくなじませる
2・頭頂部のツボを押す
頭頂部にはツボが集中。まずはここをグッと押す。
自律神経や血行を促進することができます。
3・こめかみから頭頂部までほぐしていく
こめかみに小指を添わせ、他の4本の指をくるくると回すように、こめかみから頭頂部まで丁寧にほぐしていく。
「頭皮の血流をアップさせる便利グッズ」
頭皮は筋肉量がすくない箇所
血流が悪いと髪に必要な栄養が届けられなく、髪がやせ細ってしまいます。
血流をあげるには
血流をあげるアイテムを使って
耳上のハチ部分を中心に硬い頭皮がやわらかくほぐれるまでマッサージ!
とくにブラッシングは手軽にできてとても効果的
魔法のブラシは詳しい手順とブラシのセットで使いやすいです
頭皮マッサージ専用のツールを使うのもおすすめです。
インボーテヘッドスパは手を汚さずにマッサージができる便利ものです。
頭皮改善の特許も取ったドライヤーもあります
髪を低温でダメージの無いように乾かすほか、スカルプヘッドで微細な音波振動を受けることができます。
微細な音波振動は毎分約3700回、遠赤外線がじんわりと頭皮を温めてくれる効果もあり、育毛剤の浸透力もアップされる効果も期待できます。
「まとめ」
髪の毛のボリュームダウンに悩む女性は多いですよね。
髪のボリュームがなくなると、やりたい髪型もできなくなるし何より老けてみえる^^;
私もせっせと育毛剤を使い、いろんなツールを使ってケアをしています。
しかし、どんどん便利アイテムが発売されますよね〜。
こういったヘアケアアイテムに目が無いもので、これからも色々と試していきたいと思います♪
乞うご期待(笑)