白髪を隠すのではなく生かすことで、コンプレックスや加齢の呪縛
そして手間からも解放されて自由になる女性が増えています。
歌手で女優の中尾ミエさんもそのお一人
現在71歳、グレーヘアでおしゃれを楽しんでいる中尾ミエさんの
グレイヘアのきっかけと移行期についてまとめてみました。
中尾ミエさんが白髪にしたきっかけとは
「髪の色と顔のバランスが悪くなった」
中尾ミエさんが白髪を染め始めたのは30代後半
染めるのをやめたのは50代後半
30代後半から目立ち始めた白髪をずっと染めていたけど、白髪は増え続けるし小まめに染め続けなければ、テレビでは目立ってしまう。
いつヤメるべきか
タイミングをずっと考えていたそうです。
そのタイミングが訪れたのは、50代後半
「画面に映った姿をみて、髪は黒々しているのに顔は年相応でバランスが取れていない」
と気付いてハッとしたそうです。
この記事を読んでさすがだなぁと思いました
若い時はごく自然な髪色が、年齢を重ねた顔と釣り合わなくなっているケースは実際によく見かけます。
真っ黒な髪が逆に老けて見えることもありますよね・・・。
中尾ミエさんの白髪への移行期染めるのをやめてからの変化
染めるのをやめてからは、まずはショートヘアにカット!
黒髪の一部は脱色してメッシュにすることで、徐々に地色に近づけていきました。
「白髪染めをやめてからの変化」
髪質がそれまでの猫っ毛から、髪が強くなって毛量が増え
小まめな毛染めが要らないので隔週で通っていた美容院にも、3ヶ月に一度程度でOKに
髪が丈夫になって、時間のかかる美容室での毛染めから解放されたんですね!
「白髪にしてから気をつけていること」
髪のツヤをキープするために、日々使うシャンプーとコンディショナーを質の良いものにチェンジ
髪が白いことで老けて見えないように、
体型の維持、姿勢、健康的な食生活に気をつけるようにもなりました。
中尾ミエさんは、グレーヘアにしたことで女性の魅力は若さだけではないことに開眼
年齢を重ねた女性ならではの深みや包容力に気づき、それが自信にも繋がっているそうです。
さらに現在は、ソルトンセサミ(ごま塩の意)
として、白髪を染めずグレイヘアをおしゃれなトレードマークとしたグループで活動もされています。
|
「まとめ!」
顔と髪のアンバランス
年齢を重ねた女性が、真っ黒クロの髪をしていると逆に老けて見えることがある
私もある時気づいたことがあります。
どうしたって顔は老けるし、そこに真っ黒クロの髪が乗っていると髪色の強さに顔が負けてみえたのです^^;
やはり黒は強い色なんですよね〜。
白髪を隠さなくてもカッコ良い、現在の中尾さん実に素敵で大人の女性の余裕を感じます。
白髪の移行期、中尾さんはメッシュにしていたそうですが、それまでの白髪染めをヤメて以下の3つのどれかを皆さん選択するようです。
・ブリーチをしてメッシュにする
・ヘアマニキュアにする
・カラートリートメントにする
私は、この中ですでに実践中なのは
「カラートリートメント」
カラートリートメントは白髪を簡単に短時間で染めることができて
染めるのをやめると徐々に、元の色に戻る便利もの。
自宅で自分で染めることができるし
現在の髪の状態がよくわかります。
かつてのカラートリートメントは染まりにくかったりしましたが
最近のカラートリートメントはよく染まるし、色味も自然でおすすめですよ。